
歩行改善の新たな可能性
あなたと専門家をつなぐセンサ入りインソール


歩行を「見える化」して
毎日の健康管理に役立てます
こんなお悩みはございませんか?

- 早く歩けるようになったけどもっと綺麗に歩きたい
-
リハビリ中はうまく歩けるけど自宅でも
上手に歩きたい - 自分の歩き方をもっと知りたい
そんなお悩みを
「AViC」と「NEC」が
サポートします

自分の歩行を見える化しデータを用いて歩行を改善をサポートします。
リハビリの専門家がいつでもあなたのそばにいるようにアドバイスを受けられます。

AViCのノウハウと
NECの技術で共同開発
-
培われた
リハビリ・ノウハウAViCの独自ノウハウをもとに
開発されたアプリ -
安心と実績の
テクノロジー先進技術から産まれた
安心安全のソリューション
-
特徴 1 充電レスで
長期間の使用が可能独自技術で充電の手間を省き、ストレスなく使用できます。
-
特徴 2 AViCのリハビリノウハウ
を活かしたサービス日々の歩行データに専門家の経験や知識をもとに、個別に目標値を設定します。利用者がデータを確認して専門家に意見を求めることができます。
-
特徴 3 多彩な歩行データを取得
普段の靴にセンサ内蔵のインソールを入れて歩くだけで、多彩な歩行データをアプリで確認できます。
3STEPで簡単スタート
-
STEP1
センサをインソールに入れる
センサの左右をインソールのポケットに合わせて挿入します。
-
STEP2
靴にインソールを入れる
インソールを普段履く靴に入れます。
-
STEP3
普段通りに歩く
スマホを携帯しながら、通勤、散歩、ショッピングなど普段通り歩きます。
データを元に、
専門家と2人3脚で歩行を改善

センサ入りインソールを装着した靴で歩くことで、
その日の歩行の一部をデータとして保存します。
計測したデータから、あなたの歩き方の特徴を分析できます。
-
目標値の設定
『AViCのノウハウを活かすことで、各ご利用者にとって最適な目標値を定めてリハビリに取り組むことができます。
-
データの確認
歩行センサで取得したデータをご自身の確認できます。
AViC監修のもと、ご病気ごとに表示するパラメータを合わせてご利用いただけます。
毎日の変化が視覚的にわかり、改善実感につながります。 -
カウンセリング
得られた歩行データをもとに専門家がデータを確認して直接アドバイスが受けられます。
また、AViCでのリハビリにも生かしながらより効率的なリハビリで、改善実感が得られます。